鏡開き

うちのミニ鏡餅。
ミカンじゃなくてネコが載ってます。
昨日は鏡開きの日だったので,猫柳に開いてもらいました。

水引を引っ張る猫柳。

いくら引っ張ってもびくともしないので,あきらめちゃった。

飽きて眠くなってきたところで隙を突いて,鏡餅の代わりに鏡柳。
ネコの上にネコ。
イベント
公開日:


うちのミニ鏡餅。
ミカンじゃなくてネコが載ってます。
昨日は鏡開きの日だったので,猫柳に開いてもらいました。

水引を引っ張る猫柳。

いくら引っ張ってもびくともしないので,あきらめちゃった。

飽きて眠くなってきたところで隙を突いて,鏡餅の代わりに鏡柳。
ネコの上にネコ。
イベント
公開日:
Comments
あきらめちゃった柳くんがすげーかわいー
すっかり ポン・デ・ヤナギに慣れてくれたのですね。 これでこれからも時々登場してくれるかな?
うちの、鏡餅、今年は格安の物を買ったら
鏡開きがワンタッチで出来ないものでした。
無理やり少し開けて放ってありますが、
親方がスキーから帰ったので開けてもらおうと思っています。
諦めちゃう気持ち、よ~くわかりますよ。猫柳くん♪
ふくたん主さま>油断すると,あーさんにリングをはめられてしまうんですよ。最近はモフモフしてきてきつそうですよねー。
ふ~みんさま>おもちを生でかじっちゃう前に,あきらめてくれて助かりました。最近は,鏡餅のなかから小分けになったお餅が出てくるものもあるんですってね。子供の頃はよくカビが生えてたのになぁ。。